お知らせ一覧News and Topics

News & Topics採用情報【船員産業医サービスの 事務員】

採用情報一覧に戻る




募集職種船員産業医サービス担当者
雇用形態a)管理者 常勤
b)事務員 常勤
必要な資格a)営業経験があれば尚良
b)不問
提出書類履歴書 職務経歴書
選考方法書類選考後、1〜2次面接あり
給与

a) 基本給 :135,000円〜175,000円
  役職手当:5,000円〜50,000円
  住宅手当:10,000円
  調整手当:33,000円〜36,000円
  ※管理経験、営業経験を踏まえ最終的な給与を決定いたします。  

b) 基本給 :135,000円〜155,000円
  住宅手当:10,000円
  調整手当:33,000円〜36,000円

a・bともに経験等を考慮しての給与の加算あり

諸手当

休日手当: 1,100円〜2,100円/日

通勤手当: 上限あり 月額:50,000円

賞与あり(年俸の場合は寸志程度)
就業時間

1)08:30〜17:30

2)08:30〜12:30
月9休、2月は基本8休 ※年間休日:約110日程度

休日夏季休暇・誕生日休暇(入職1年以上経過後)・年末年始休暇・慶弔休暇
福利厚生雇用 健康 厚生 労災
仕事の内容

<船員産業医サービス事務全般>

・船員産業医サービス 新規契約獲得
・定期的な営業訪問

・既存契約船会社へフォロー対応

・営業訪問

・書類作成(契約書、請求書、報告書、会議議事録 等)

・問い合わせ対応

・船員向けオンライン診療の対応

令和5年の4月より船員法改定があり、神奈川大学の教授と協力して、船員産業医サービスを当院で行うこととなりました。

そのサービスを提供するにあたり、営業の経験や事務管理の経験がある方で興味のある方は一緒に働きませんか?

ご不明点等ありましたらお気軽にお問合せください。

備考

※試用期間は3ヶ月とさせて頂きます。

60歳以降の嘱託契約にて再雇用あり


求人応募・お問合せはこちら



求人応募・お問合せはこちら

PAGE TOPPAGE TOP